
作家活動
創作イラストレーションとモノづくり
イラストを主にした作家活動、仲間と一緒に立ち上げたユニットでちょっと遊んだ雑貨作りもしています。
イラストを主にした作家活動、仲間と一緒に立ち上げたユニットでちょっと遊んだ雑貨作りもしています。
おだやかな毎日が、とつぜん切りたおされてしまうと
そこには見たことのない風景が広がっていました。
そして昨日までの豊かな食べものは見あたりません。
途方にくれた、ぱいえくんが向かうその先に
食べものやおだやかな毎日はあるのでしょうか。
字のない絵本 HARAPEKO
HARAPEKO(はらぺこ)はちょっと真面目なテーマのお話です。絵だけで伝える絵本です。
文字がないから全世界の人に伝わる(はずです)。ちびっ子にもみてもらいたい。読み聞かせの時は、ママの言葉・パパの言葉、おじいちゃんおばあちゃんの言葉でこの物語に込めた想いを伝えてほしいな、と思います。
HARAPEKOキャクターのカレンダーです。手触りの良い紙を、木製スタンドにセットしました。机の上にあると少し心がなごむ、そんなカレンダーです。
HARAPEKO主要キャラクター『ぱいえくん』の連続柄のマスキングテープ。
絵本のプロモーションとして制作した動画を黒い木箱に入れて公開。絵の世界観を演出する空間に。
上映した動画はHARAPEKOウェブサイトで公開中です。
カレンダーで描いた数字の絵1〜10をアレンジした絵本。野外イベント向けに大きな木の板で制作しました。紙の絵本での商品化も企画中。
『スリッパたて おかっぱ』は、ほのぼのと玄関で、スリッパをかぶったって「ボ~っと」あなたの帰りを待ってたり、スリッパをかぶらず「のんきに」あなたを出待ちしてたり、と癒されないけど「クスっと」笑える四人組です。
足のかたちに切り抜いた木製のスリッパ立てです。顔の焼印を施して、なんとも言えない不思議な存在感をもたせました。
そこにスリッパをかぶせると…、これって、おかっぱ!!
お気に入りのスリッパで、あなた好みの『おかっぱ』にヘアメイクしてあげてください。
『スリッパたて おかっぱ』は"木工ミシン加工"、"やき印"などをつかって、一点一点を職人さんが手作業で作っています。